ブログ|板橋区の整形外科 第二わしざわ整形外科|成増 下赤塚 高島平 – ページ 12 – blog

クリニックブログ

外部講師を招いての講習会

2017年05月12日

こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の秋谷です。 先日、岐阜県にある「さとう整形外科」の赤羽根良和先生を招いての講習会を行いました。 今年で5回目になりますが、今回は膝関節に対する治療をテーマに...


整形外科に関わる症状

肩のインナーマッスルを鍛えるトレーニング その5

2017年05月06日

こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の坂井です。 今回は、肩のインナーマッスルを鍛えるトレーニング その5ということで、このシリーズ最後となります。 ご紹介するのは、小円筋(しょうえんきん)の...


自宅でできるエクササイズ

外反母趾に対するテーピング

2017年04月30日

こんにちは、板橋区第二わしざわ整形外科の坂井です。 今回は外反母趾の症状を緩和するテーピングについてご紹介したいと思います。外反母趾には、個人個人の症状や足部の形状に合った対応が必要となりますが、今...


テーピングの世界 , 整形外科に関わる症状

整形外科に関わる症状「外反母趾」とは?

2017年04月24日

こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の坂井です。 外反母趾とは、“足の親指先が外に向いていて付け根が内に向いた変形”のことを言います。 これにより足の親指の骨が内側に飛び出しているように見...


整形外科に関わる症状

ゴールデンウィーク 休診のお知らせ

2017年04月19日

ゴールデンウィークは、下記の通り休診させていただきます。 4/29(土)~5/7(日) 5/8(月)より、平常通りの診察となります。 板橋区の整形外科 第二わしざわ整形外科...


お知らせ

肩のインナーマッスルを鍛えるトレーニング その4

2017年04月18日

  こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の坂井です。 今回は、久しぶりに肩のインナーマッスルを鍛えるトレーニングのご紹介です。 (以前にご紹介したトレーニングはこちら→その1・その...


ストレッチ , 自宅でできるエクササイズ

交通事故 むち打ちの治療

2017年04月12日

こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の秋谷です。 前回に引き続き、むち打ちの治療についてご説明します。 むち打ちの急性期では炎症が強く生じているため、マッサージや運動はせず炎症を抑えるための安静...


お知らせ , 交通事故

交通事故後のむち打ちについて

2017年04月06日

こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の秋谷です。 みなさんは、東京都内でどのくらい交通事故が起こっているかご存じですか? 2015年の都内の交通事故数は、34,247件です。1日に約94件もの事...


お知らせ , 交通事故

肩のインナーマッスルを鍛えるトレーニング その3

2017年03月31日

こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の坂井です。 前回に引き続き、肩のインナーマッスルを鍛えるトレーニングのご紹介です。 今回は、棘下筋(きょくかきん)のトレーニングです。棘下筋(きょくかきん...


自宅でできるエクササイズ

肩のインナーマッスルを鍛えるトレーニング その2

2017年03月25日

こんにちは、板橋区 第二わしざわ整形外科の坂井です。 今回は、4つある肩のインナーマッスルのうち、棘上筋(きょくじょうきん)という筋肉を鍛えるトレーニングをご紹介します。棘上筋(きょくじょうきん)は...


自宅でできるエクササイズ